☆メリークリスマス☆彡
- 2017/12/24
暖かいような寒いような日々が続いてますが~早いものでもうクリスマスということは今年もあと1週間ほどですね…ほんとに日が経つのが早いですそして早いと言えば!ニコンのセンチュリーAIが登場してはや2ヶ月!センチュリーAIに追加されたニコン独自のテクノロジー●パーソナルチューニングは、素早いピント合わせ!●プリズムチューニングは、違和感のない自然なピント合わせ!●パノラマチューニングは、パノラマのように広がる遠く...
暖かいような寒いような日々が続いてますが~早いものでもうクリスマス
ということは今年もあと1週間ほどですね…
ほんとに日が経つのが早いです
そして早いと言えば!
ニコンのセンチュリーAIが登場してはや2ヶ月!
センチュリーAIに追加されたニコン独自のテクノロジー
●パーソナルチューニングは、素早いピント合わせ!
●プリズムチューニングは、違和感のない自然なピント合わせ!
●パノラマチューニングは、パノラマのように広がる遠くの視野!
その説明動画がいつの間にかアップされていましたので、こちらでもご紹介を~
ご好評をいただいておりますセンチュリーAI!
当店の年末の営業は30日までとなっておりますので!まだ年内ギリギリ間に合うはず!
コーティングによっては間に合わないかもですが…
ぜひご体験ください~
そして、眼鏡の大掃除もいたしますのでお気軽に洗浄・調整にお立ち寄りください
ご来店お待ちしております

ということは今年もあと1週間ほどですね…
ほんとに日が経つのが早いです

そして早いと言えば!
ニコンのセンチュリーAIが登場してはや2ヶ月!
センチュリーAIに追加されたニコン独自のテクノロジー
●パーソナルチューニングは、素早いピント合わせ!
●プリズムチューニングは、違和感のない自然なピント合わせ!
●パノラマチューニングは、パノラマのように広がる遠くの視野!
その説明動画がいつの間にかアップされていましたので、こちらでもご紹介を~
ご好評をいただいておりますセンチュリーAI!
当店の年末の営業は30日までとなっておりますので!まだ年内ギリギリ間に合うはず!
コーティングによっては間に合わないかもですが…
ぜひご体験ください~
そして、眼鏡の大掃除もいたしますのでお気軽に洗浄・調整にお立ち寄りください
ご来店お待ちしております

Nikonの遠近両用レンズ・AIシリーズがさらなる進化を~センチュリーAI~
- 2017/11/02
早くも11月に入りました!暖かいような~寒いような~何を着ようかと悩む日が続いてますけどね皆さま体調管理に気を付けてくださいそして今年もあと2ヶ月…残り2ヶ月となったところで!好評をいただいていますNikonの遠近両用レンズ・AIシリーズが!グレードアップします現行のAIシリーズのうち、先行で!オリジナルAIがセンチュリーAIサイバーAIがセンチュリーAIプレミアムに進化します!従来よりさらに新しい3つの設計が加わり!...
早くも11月に入りました!
暖かいような~寒いような~何を着ようかと悩む日が続いてますけどね
皆さま体調管理に気を付けてください
そして今年もあと2ヶ月…残り2ヶ月となったところで!
好評をいただいていますNikonの遠近両用レンズ・AIシリーズが!
グレードアップ
します
現行のAIシリーズのうち、先行で!
オリジナルAIがセンチュリーAI
サイバーAIがセンチュリーAIプレミアム
に進化します!

従来よりさらに新しい3つの設計が加わり!
より見たいものに瞬時にピントが合う快適な視界!
裸眼のように快適な視界を実現します!と!!
AIシリーズがさらなる進化を遂げた、ニコンの最新メガネレンズのセンチュリーAIシリーズ
遠近両用でお悩みの方!
センチュリーAIのテストレンズもご用意しておりますので、一度体験してみませんか!
ご来店お待ちしております~
暖かいような~寒いような~何を着ようかと悩む日が続いてますけどね

皆さま体調管理に気を付けてください

そして今年もあと2ヶ月…残り2ヶ月となったところで!
好評をいただいていますNikonの遠近両用レンズ・AIシリーズが!


現行のAIシリーズのうち、先行で!
オリジナルAIがセンチュリーAI
サイバーAIがセンチュリーAIプレミアム
に進化します!

従来よりさらに新しい3つの設計が加わり!
より見たいものに瞬時にピントが合う快適な視界!
裸眼のように快適な視界を実現します!と!!
AIシリーズがさらなる進化を遂げた、ニコンの最新メガネレンズのセンチュリーAIシリーズ
遠近両用でお悩みの方!
センチュリーAIのテストレンズもご用意しておりますので、一度体験してみませんか!
ご来店お待ちしております~

~ニコンの見え心地をすべての人に~
- 2016/06/02
ニコン70周年記念モデル・スタンダードグレード遠近両用レンズの決定版!ニコンセブンの発売が開始されました!ニコンセブンは、NODE(ノード)によって注文を受けてから1枚1枚個別に最適化設計するレンズ!(NODE…メガネレンズを最適化するニコンの光学設計エンジン)ニコンの見え方をすべての方にお届けしたいと、そんな思いで開発された遠近両用レンズですですから!ハイカーブ対応・調光対応・偏光対応と、あらゆるシーンで活...
ニコン70周年記念モデル・スタンダードグレード遠近両用レンズの決定版!
ニコンセブン
の発売が開始されました!
ニコンセブンは、NODE(ノード)によって注文を受けてから1枚1枚個別に最適化設計するレンズ!
(NODE…メガネレンズを最適化するニコンの光学設計エンジン)

ニコンの見え方をすべての方にお届けしたいと、そんな思いで開発された遠近両用レンズです
ですから!ハイカーブ対応・調光対応・偏光対応と、あらゆるシーンで活躍できるレンズとなっています
これを機にぜひ、ニコンレンズの見え方をご体験ください~
ニコンセブン

ニコンセブンは、NODE(ノード)によって注文を受けてから1枚1枚個別に最適化設計するレンズ!
(NODE…メガネレンズを最適化するニコンの光学設計エンジン)

ニコンの見え方をすべての方にお届けしたいと、そんな思いで開発された遠近両用レンズです

ですから!ハイカーブ対応・調光対応・偏光対応と、あらゆるシーンで活躍できるレンズとなっています
これを機にぜひ、ニコンレンズの見え方をご体験ください~

AI(エーアイ)シリーズの新ラインナップ♪
- 2016/03/25
Nikon(ニコン)の最新技術・サイクロン設計を用いたAI(エーアイ)シリーズ!そのエーアイシリーズに新たなタイプが!今までは遠近両用レンズのみの発売でしたが、本日より室内空間快適レンズ…いわゆる中近タイプとして新登場です今までのエーアイシリーズ同様にサイクロン設計はさることなががら、フェイスプロフィール搭載のエーアイ・ホーム&オフィスさらに、フレームシェイプ搭載のシープラウドエーアイ・ホーム&オフィス上記...
Nikon(ニコン)の最新技術・サイクロン設計を用いた
AI(エーアイ)シリーズ!
そのエーアイシリーズに新たなタイプが!
今までは遠近両用レンズのみの発売でしたが、本日より
室内空間快適レンズ…いわゆる中近タイプとして新登場です
今までのエーアイシリーズ同様にサイクロン設計はさることなががら、
フェイスプロフィール搭載の
エーアイ・ホーム&オフィス
さらに、フレームシェイプ搭載の
シープラウドエーアイ・ホーム&オフィス
上記の2レンズが今までの中近レンズをパワーアップ
して仲間入りです
従来の遠近両用レンズや中近タイプでは解決できなかった中~近用対策のレンズとのことです!
ニコンのエーアイシリーズは、伊丹市では当店のみの取扱となっております
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ~

そのエーアイシリーズに新たなタイプが!
今までは遠近両用レンズのみの発売でしたが、本日より

室内空間快適レンズ…いわゆる中近タイプとして新登場です

今までのエーアイシリーズ同様にサイクロン設計はさることなががら、
フェイスプロフィール搭載の


さらに、フレームシェイプ搭載の


上記の2レンズが今までの中近レンズをパワーアップ

従来の遠近両用レンズや中近タイプでは解決できなかった中~近用対策のレンズとのことです!
ニコンのエーアイシリーズは、伊丹市では当店のみの取扱となっております
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ~
光感度サポートコーティング、ニコン・ブライトクリアコート
- 2015/09/08
以前はこんなことなかったのに、薄暗い所ではどうもみえにくくなった…そんなお悩みにお応えする新しいレンズコーティング・ブライトクリアコート…BTCのご紹介です今までブライトクリアコートは、ニコンのAIシリーズのみの対応!でしたが、この度、遠近・近中・近々・単焦点と幅広く対応となりました加齢とともに薄暗い所で見えにくくなる原因は…●水晶体の黄変・濁り~水晶体を通り抜け網膜に達する光の量が減少します~●光に対する...
以前はこんなことなかったのに、薄暗い所ではどうもみえにくくなった…
そんなお悩みにお応えする新しいレンズコーティング・ブライトクリアコート…BTCのご紹介です
今までブライトクリアコートは、ニコンのAIシリーズのみの対応!でしたが、
この度、遠近・近中・近々・単焦点と幅広く対応となりました

加齢とともに薄暗い所で見えにくくなる原因は…
●水晶体の黄変・濁り~水晶体を通り抜け網膜に達する光の量が減少します~
●光に対する感度の低下~高齢者では若年層に比べて1.5倍の明るさが必要~
と言われています
人間の目は、暗い所では赤色波長域の光の感度が低下します
そのため赤色がくすんで見え、鮮やかさがなくなり、視界全体に影響します
ブライトクリアコートは、特殊な赤色コーティングによって、感度が落ちる赤色波長域での色の見え方をサポートします

ブルーライトカットは、青色光をカット
ブライトクリアコートは、赤色光をプラスって感じですかね
では、どちらのコーティングがいいのか
それは店内でカラー感度チェックでご体験いただきます

実際には、2つの白い画像を見比べていただいて体験していただきます
ちなみに私の場合は、ブルーライトカットの方が効果が高いという結果がでました
店内で簡単にチェックできますので、お気軽にお申し付けください~
そんなお悩みにお応えする新しいレンズコーティング・ブライトクリアコート…BTCのご紹介です

今までブライトクリアコートは、ニコンのAIシリーズのみの対応!でしたが、
この度、遠近・近中・近々・単焦点と幅広く対応となりました


加齢とともに薄暗い所で見えにくくなる原因は…
●水晶体の黄変・濁り~水晶体を通り抜け網膜に達する光の量が減少します~
●光に対する感度の低下~高齢者では若年層に比べて1.5倍の明るさが必要~
と言われています
人間の目は、暗い所では赤色波長域の光の感度が低下します
そのため赤色がくすんで見え、鮮やかさがなくなり、視界全体に影響します
ブライトクリアコートは、特殊な赤色コーティングによって、感度が落ちる赤色波長域での色の見え方をサポートします


ブルーライトカットは、青色光をカット
ブライトクリアコートは、赤色光をプラスって感じですかね
では、どちらのコーティングがいいのか

それは店内でカラー感度チェックでご体験いただきます

実際には、2つの白い画像を見比べていただいて体験していただきます
ちなみに私の場合は、ブルーライトカットの方が効果が高いという結果がでました

店内で簡単にチェックできますので、お気軽にお申し付けください~
ニコン・メガネレンズキャンペ-ン
- 2015/04/03
ご案内が遅くなりましたが…ニコン・メガネレンズキャンペーンが始まりました今回は眼鏡のご購入あるなしに関係なく、どなたでもご応募できるオープンキャンペーンとなっています詳しくはニコン・メガネレンズキャンペーンのページに掲載されていますご自宅にあるハガキで、ニコンのカメラゲット幸運ゲットしませんか...
ご案内が遅くなりましたが…
ニコン・メガネレンズキャンペーンが始まりました

今回は眼鏡のご購入あるなしに関係なく、どなたでもご応募できるオープンキャンペーンとなっています
詳しくは


ニコン・メガネレンズキャンペーンのページに掲載されています
ご自宅にあるハガキで、ニコンのカメラゲット
幸運ゲット
しませんか

ニコン・メガネレンズキャンペーンが始まりました


今回は眼鏡のご購入あるなしに関係なく、どなたでもご応募できるオープンキャンペーンとなっています

詳しくは



ニコン・メガネレンズキャンペーンのページに掲載されています
ご自宅にあるハガキで、ニコンのカメラゲット



鮮明な視界を実現するために!
- 2014/09/26
ニコンから新発売の中近両用と近々両用のセミナーに先日行ってきました遠近には搭載されていた【ニコン収差フィルター面】を、中近・近々にも搭載するとのことでニコン収差フィルター面とは…綺麗にピントを合わせるレンズこそが、ニコンが求める理想のレンズです。それは「収差」と呼ばれるピントのぼやけを可能な限り取り除き、美しい画像を作る技術。カメラレンズでは複数のレンズを組み合わせて、収差をコントロールし、フィル...
ニコンから新発売の
中近両用と近々両用
のセミナーに先日行ってきました
遠近には搭載されていた【ニコン収差フィルター面】を、中近・近々にも搭載するとのことで
ニコン収差フィルター面とは…
たった1枚のレンズで鮮明な視界を実現するために…
ニコンが到達した結論が【ニコン収差フィルター面】搭載の両面設計
簡単にいいますと、ユレ・ゆがみが少なくなり視野が広く見え心地が良い、ということですね
中近両用が、『ホーム&オフィス・デュオ』
近々両用が、『ソルテス・デュオ』として発売とのことでした


百聞は一見にしかず
なのですが…まだテストレンズがご用意できておりません
みなさまにご体験していただけるように早急にご用意したいと思います



遠近には搭載されていた【ニコン収差フィルター面】を、中近・近々にも搭載するとのことで

ニコン収差フィルター面とは…
綺麗にピントを合わせるレンズこそが、ニコンが求める理想のレンズです。
それは「収差」と呼ばれるピントのぼやけを可能な限り取り除き、美しい画像を作る技術。カメラレンズでは複数のレンズを組み合わせて、収差をコントロールし、フィルム上の隅々まで綺麗な結像を作り出します。一方、眼鏡レンズでは、たった1枚ですべてを解決する必要があります。そこで、ニコンが到達した結論。
それが、ニコン収差フィルター面という技術です。
たった1枚のレンズで鮮明な視界を実現するために…
ニコンが到達した結論が【ニコン収差フィルター面】搭載の両面設計

簡単にいいますと、ユレ・ゆがみが少なくなり視野が広く見え心地が良い、ということですね
中近両用が、『ホーム&オフィス・デュオ』
近々両用が、『ソルテス・デュオ』として発売とのことでした


百聞は一見にしかず

なのですが…まだテストレンズがご用意できておりません

みなさまにご体験していただけるように早急にご用意したいと思います

ニコンから、本気の紫外線対策レンズ!
- 2013/10/15
ニコンレンズから、今回はその紫外線カットのもうワンランク上のレンズの裏面で紫外線を反射防止する機能を加えた『シークリア・プレミアム』紫外線対策に加え、ブルーライト対策の『シークリアブルー・プレミアム』です紫外線は、角膜と水晶体で吸収されて網膜にほとんど届くかない、つまり目に見えない光そのため、紫外線が目にさらされていても気づくことは出来ませんさらに、真夏の暑い時期にだけではなく、冬でも晴れの日・曇...
ニコンレンズから、今回はその紫外線カットのもうワンランク上の
レンズの裏面で紫外線を反射防止する機能を加えた『シークリア・プレミアム』
紫外線対策に加え、ブルーライト対策の『シークリアブルー・プレミアム』です

紫外線は、角膜と水晶体で吸収されて網膜にほとんど届くかない、つまり目に見えない光
そのため、紫外線が目にさらされていても気づくことは出来ません
さらに、真夏の暑い時期にだけではなく、冬でも晴れの日・曇りの日・雨の日でも降り注いでいます
紫外線対策は、季節や天候にかかわらず毎日対策するることが大切です
ちなみに、店内で使用していたディスプレイですが…
見事に紫外線焼けしてしましました

最初は真ん中の色だったのでしょう…
これだけ紫外線が降り注いでいる結果ですね
ただ、眼鏡のレンズには紫外線カットが加工ができますし、標準で練り込まれているレンズもあります
紫外線カットの眼鏡をかけている方は、自然と目の保護にもなっているのです

紫外線カットのレンズは、正面からの紫外線はほぼ100%カットすることができます
しかし、紫外線の多くは地面などに反射・散乱してから照射されます
『シークリア・プレミアムシリーズ』は、正面からだけではなく、上方・下方・後方からの紫外線をも低減します!
紫外線が目の健康に与える影響は強く、白内障や翼状片(よくじょうへん)等は紫外線が原因とも言われています
お肌だけでなく、目や目もとへの対策も気をつけていただきたいです
紫外線の反射を防ぐ、本気の紫外線対策レンズ『シークリア・プレミアム』(すべてのレンズには対応していません)
11月からの発売となっておりますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ

レンズの裏面で紫外線を反射防止する機能を加えた『シークリア・プレミアム』

紫外線対策に加え、ブルーライト対策の『シークリアブルー・プレミアム』です


紫外線は、角膜と水晶体で吸収されて網膜にほとんど届くかない、つまり目に見えない光

そのため、紫外線が目にさらされていても気づくことは出来ません

さらに、真夏の暑い時期にだけではなく、冬でも晴れの日・曇りの日・雨の日でも降り注いでいます

紫外線対策は、季節や天候にかかわらず毎日対策するることが大切です

ちなみに、店内で使用していたディスプレイですが…
見事に紫外線焼けしてしましました


最初は真ん中の色だったのでしょう…

これだけ紫外線が降り注いでいる結果ですね

ただ、眼鏡のレンズには紫外線カットが加工ができますし、標準で練り込まれているレンズもあります

紫外線カットの眼鏡をかけている方は、自然と目の保護にもなっているのです


紫外線カットのレンズは、正面からの紫外線はほぼ100%カットすることができます
しかし、紫外線の多くは地面などに反射・散乱してから照射されます
『シークリア・プレミアムシリーズ』は、正面からだけではなく、上方・下方・後方からの紫外線をも低減します!
紫外線が目の健康に与える影響は強く、白内障や翼状片(よくじょうへん)等は紫外線が原因とも言われています
お肌だけでなく、目や目もとへの対策も気をつけていただきたいです

紫外線の反射を防ぐ、本気の紫外線対策レンズ『シークリア・プレミアム』(すべてのレンズには対応していません)
11月からの発売となっておりますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ

色々な遠近両用が体験できます!
- 2013/09/30
一言に『遠近両用眼鏡』と言っても、遠近両用レンズは1種類だけではないのです遠近両用のレンズは多種多様レンズの設計だけでも、外面累進・内面累進・両面累進とあり、それに対して累進帯の長さがあり~と…難しくなりますね簡潔に言いますと、レンズで見え方や性能は変わります●チラシに掲載されている遠近両用レンズ●セットとして販売されている遠近両用レンズ上記のレンズはの比較表で、一般的なレンズの見え方に近いと思います...
一言に『遠近両用眼鏡』と言っても、遠近両用レンズは1種類だけではないのです
遠近両用のレンズは多種多様
レンズの設計だけでも、外面累進・内面累進・両面累進とあり、それに対して累進帯の長さがあり~と…
難しくなりますね
簡潔に言いますと、レンズで見え方や性能は変わります
●チラシに掲載されている遠近両用レンズ
●セットとして販売されている遠近両用レンズ
上記のレンズは
の比較表で、一般的なレンズの見え方に近いと思います
当店おすすめ、“ニコンAI(エーアイ)”と比べてみてください※画像をクリックで大きくなります
このようにレンズによって、見え方は全然違います
もちろんアイポイントが合っている事が大事ですけどね
当店では
プレミアムグレードからベーシックタイプまで、様々な遠近両用・中近・近々等の体験レンズをご用意しております

今の眼鏡の見え方が物足りない方・もっと見たい方
ご納得のいくまで当店の店内・屋外でご体験くださいませ
ご不明な点は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください
ご来店お待ちしております

遠近両用のレンズは多種多様

レンズの設計だけでも、外面累進・内面累進・両面累進とあり、それに対して累進帯の長さがあり~と…
難しくなりますね

簡潔に言いますと、レンズで見え方や性能は変わります

●チラシに掲載されている遠近両用レンズ
●セットとして販売されている遠近両用レンズ
上記のレンズは

当店おすすめ、“ニコンAI(エーアイ)”と比べてみてください※画像をクリックで大きくなります
このようにレンズによって、見え方は全然違います

もちろんアイポイントが合っている事が大事ですけどね
当店では

プレミアムグレードからベーシックタイプまで、様々な遠近両用・中近・近々等の体験レンズをご用意しております

今の眼鏡の見え方が物足りない方・もっと見たい方

ご納得のいくまで当店の店内・屋外でご体験くださいませ
ご不明な点は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください
ご来店お待ちしております

ニコンレンズ、AI(エーアイ)!
- 2013/07/03
遠近両用レンズはニコンを当店ではお勧めさせていただいていますそのニコンレンズから、新しい遠近両用レンズが登場ですその名も『ニコン・AI(エーアイ)』なんと、今までの内面累進設計・両面累進設計ではなく!両面融合・サイクロン設計難しい話になりますので…簡潔に言いますと、ニコンレンズの中で一番ゆがみの少ない遠近両用レンズ!です今まで遠近両用独特の揺れ・ゆがみで遠近両用の装用を諦めていた方!ニコン・エーアイ...
遠近両用レンズはニコン
を当店ではお勧めさせていただいています
そのニコンレンズから、新しい遠近両用レンズが登場です
その名も『ニコン・AI(エーアイ)』
.jpg)
なんと、今までの内面累進設計・両面累進設計ではなく!両面融合・サイクロン設計

難しい話になりますので…簡潔に言いますと、
ニコンレンズの中で一番ゆがみの少ない遠近両用レンズ!です
今まで遠近両用独特の揺れ・ゆがみで遠近両用の装用を諦めていた方!
ニコン・エーアイでチャレンジしてみませんか
詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~
ただ今!
ニコン・エーアイ発売記念としましてエーアイレンズご購入の方に「大きなめがね拭き」プレゼント中です
.jpg)
30センチ×30センチの大きなめがね拭きですので、こんなに大きいですよ~
.jpg)
この機会にぜひどうぞ~
また、眼鏡に関するご相談やお悩みなどございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい
ご来店お待ちしております


そのニコンレンズから、新しい遠近両用レンズが登場です

その名も『ニコン・AI(エーアイ)』
.jpg)
なんと、今までの内面累進設計・両面累進設計ではなく!両面融合・サイクロン設計


難しい話になりますので…簡潔に言いますと、
ニコンレンズの中で一番ゆがみの少ない遠近両用レンズ!です

今まで遠近両用独特の揺れ・ゆがみで遠近両用の装用を諦めていた方!
ニコン・エーアイでチャレンジしてみませんか

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~

ただ今!
ニコン・エーアイ発売記念としましてエーアイレンズご購入の方に「大きなめがね拭き」プレゼント中です

.jpg)
30センチ×30センチの大きなめがね拭きですので、こんなに大きいですよ~

.jpg)
この機会にぜひどうぞ~

また、眼鏡に関するご相談やお悩みなどございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい
ご来店お待ちしております

Nikon・ブルーカットレンズの感想
- 2012/12/20
ニコンさんから、新しいステッカーが届きましたそれに伴って、本日は青色光をカットするシークリアブルー・プレミアムのお話ですレンズはほぼ無色で、コーディングでブルーカットをしますが、シークリアブルーが24%カット、シークリアブルー・プレミアムが35%カットとのこと私自身シークリア、シークリアブルー、シークリアブルー・プレミアムと使ってみての感想ですブルーカットのレンズをかけてみて1番最初に思うことは…真っ...
ニコンさんから、新しいステッカーが届きました
それに伴って、本日は青色光をカットする
シークリアブルー・プレミアム
のお話です

レンズはほぼ無色で、コーディングでブルーカットをしますが、
シークリアブルーが24%カット、シークリアブルー・プレミアムが35%カットとのこと
私自身シークリア、シークリアブルー、シークリアブルー・プレミアムと使ってみての感想です
ブルーカットのレンズをかけてみて1番最初に思うことは…
真っ白い物が少し黄味を帯びて見えることです
黄味を帯びると言いましても…光り輝く白が、落ち着いた白になると言う感じでしょうか
なので、眩しさやチラツキを効果的にカットしていると思われます
シークリアブルー・プレミアムの方がブルーカット率が高いためか、気味は少し濃く感じます
あとはレンズ表面の反射光が変わります
ブルーライトをレンズの表面で反射させるため、レンズの反射光が青色になります
ブルーカットのついていないコーティング、シークリア

ブルーカットコーティング、シークリアブルー

ブルーカットコーティング、シークリアブルー・プレミアム

シークリアブルー・プレミアムの方が青い反射は抑えられています
反射を抑えていますので、人から見られた時にも自然な反射になっていると思います
ただ、レンズは表も裏も青い反射光になるため、レンズの内面反射で像が2重に映るゴースト光が少しでます
私はそのゴースト光が結構気になっていたのですが、シークリアブルー・プレミアムではそれが改善されました
写真が難しかったため
ニコンさんのHPからお借りしました画像ですが

ほんとにこんな感じです
感じないことはないですが、私はあんまり気にはならないですね~
もう1つ特長としてまして、コントラスト良くなり自然な見え心地
とのことですが、確かにコントラストは上がっている気が私はします
パソコン等でもいい感じですが、個人差もありますので当店のサンプルレンズでごゆっくりご体験ください
今回のコーティングをかけ比べて、思ったことは…
次もシークリアブルー・プレミアムのコーティングにします
店内でかけ比べてみても、普通のシークリアではこんなに眩しさを感じていたのか
と思えたからです
自然?というべきなのか…落ち着いた感じの見え方が良かったからです
最後に大事なことですが
様々なブルーカットレンズがありますが、レンズのコーティングまたはレンズに色を付けて青色光をカットします
これは眼の負担の軽減に対する補助的なものと当店は考えます
重要視するべきことは、適切な視力測定+正しいフィッティングです
それができた上で初めてブルーカットの効果が最大限に生かされます
ブルーカットレンズでも度数が合ってなければ余計に疲れるでしょうしね…
文章だけでは分かりにくい面もありますので、お気軽にメガネのマトバまでお問い合わせください

それに伴って、本日は青色光をカットする




レンズはほぼ無色で、コーディングでブルーカットをしますが、
シークリアブルーが24%カット、シークリアブルー・プレミアムが35%カットとのこと

私自身シークリア、シークリアブルー、シークリアブルー・プレミアムと使ってみての感想です

ブルーカットのレンズをかけてみて1番最初に思うことは…
真っ白い物が少し黄味を帯びて見えることです

黄味を帯びると言いましても…光り輝く白が、落ち着いた白になると言う感じでしょうか

なので、眩しさやチラツキを効果的にカットしていると思われます

シークリアブルー・プレミアムの方がブルーカット率が高いためか、気味は少し濃く感じます
あとはレンズ表面の反射光が変わります

ブルーライトをレンズの表面で反射させるため、レンズの反射光が青色になります






シークリアブルー・プレミアムの方が青い反射は抑えられています

反射を抑えていますので、人から見られた時にも自然な反射になっていると思います
ただ、レンズは表も裏も青い反射光になるため、レンズの内面反射で像が2重に映るゴースト光が少しでます

私はそのゴースト光が結構気になっていたのですが、シークリアブルー・プレミアムではそれが改善されました

写真が難しかったため



ほんとにこんな感じです

感じないことはないですが、私はあんまり気にはならないですね~

もう1つ特長としてまして、コントラスト良くなり自然な見え心地

とのことですが、確かにコントラストは上がっている気が私はします

パソコン等でもいい感じですが、個人差もありますので当店のサンプルレンズでごゆっくりご体験ください

今回のコーティングをかけ比べて、思ったことは…
次もシークリアブルー・プレミアムのコーティングにします

店内でかけ比べてみても、普通のシークリアではこんなに眩しさを感じていたのか


自然?というべきなのか…落ち着いた感じの見え方が良かったからです

最後に大事なことですが

様々なブルーカットレンズがありますが、レンズのコーティングまたはレンズに色を付けて青色光をカットします
これは眼の負担の軽減に対する補助的なものと当店は考えます
重要視するべきことは、適切な視力測定+正しいフィッティングです
それができた上で初めてブルーカットの効果が最大限に生かされます
ブルーカットレンズでも度数が合ってなければ余計に疲れるでしょうしね…

文章だけでは分かりにくい面もありますので、お気軽にメガネのマトバまでお問い合わせください

Nikon 偏光レンズ Xperio登場!
- 2012/06/26
光の乱反射による不快いな眩しさを防ぐ、偏光レンズその偏光レンズがカーブ対応となって登場その名も『 Xperio (エクスペリオ) 』エクスペリオのディスプレイが入荷しましたので、比較してみましたまずは無色のレンズを通して見た時無色のレンズでも紫外線はカットできますが…まぶしさの原因である、直接目に届く光・地面などで反射して目に届く反射光は共に目に入ります次に、通常のサングラスで見た時レンズに色が付くことによ...
光の乱反射による不快いな眩しさを防ぐ、偏光レンズ
その偏光レンズがカーブ対応となって登場
その名も『 Xperio (エクスペリオ) 』

エクスペリオのディスプレイが入荷しましたので、比較してみました
まずは無色のレンズを通して見た時

無色のレンズでも紫外線はカットできますが…
まぶしさの原因である、直接目に届く光・地面などで反射して目に届く反射光は共に目に入ります
次に、通常のサングラスで見た時

レンズに色が付くことによって、目に直接届く光からの眩しさは軽減できます
が、反射光は目に届きます
最後に、偏光レンズ・エクスペリオで見た時

反射光までも防ぎます
通常のサングラスレンズとは比べものにならない、すっきりとクリアで快適な視界が現れます
エクスペリオには、単焦点レンズ・遠近両用レンズと揃っています
店内にて、わずらわしい光を感じない快適な視界をご体験ください
その偏光レンズがカーブ対応となって登場

その名も『 Xperio (エクスペリオ) 』

エクスペリオのディスプレイが入荷しましたので、比較してみました

まずは無色のレンズを通して見た時


無色のレンズでも紫外線はカットできますが…
まぶしさの原因である、直接目に届く光・地面などで反射して目に届く反射光は共に目に入ります
次に、通常のサングラスで見た時


レンズに色が付くことによって、目に直接届く光からの眩しさは軽減できます
が、反射光は目に届きます
最後に、偏光レンズ・エクスペリオで見た時


反射光までも防ぎます

通常のサングラスレンズとは比べものにならない、すっきりとクリアで快適な視界が現れます

エクスペリオには、単焦点レンズ・遠近両用レンズと揃っています

店内にて、わずらわしい光を感じない快適な視界をご体験ください

Nikon “ ソルテス・ワイド ” 登場!
- 2011/11/27
手元から少し先まで見えるソルテスが一新し、ソルテス・ワイドとなって登場ソルテスに比べて、近方視野が拡大し、視野周辺部のボヤケやゆがみの成分も約40%も軽減自然な見え心地で、毎日のデスクワークによる疲労感を解消とのことでしたが、実際にお使いになられたお客様からも、評判はいいですね特に、遠近両用レンズでは、長時間のデスクワークが疲れる方に最適ですし、単焦点レンズの老眼鏡をお使いの方は、掛け外しの必要がな...
手元から少し先まで見えるソルテスが一新し、
ソルテス・ワイド
となって登場
ソルテスに比べて、
近方視野が拡大し、視野周辺部のボヤケやゆがみの成分も約40%も軽減
自然な見え心地で、毎日のデスクワークによる疲労感を解消
とのことでしたが、実際にお使いになられたお客様からも、評判はいいですね
特に、遠近両用レンズでは、長時間のデスクワークが疲れる方に最適
ですし、
単焦点レンズの老眼鏡をお使いの方は、掛け外しの必要がなく、中間を広く見られるので、とても快適
に
単焦点の老眼鏡とソルテス・ワイドを比べてみると
●デスクワークの時

●お料理の時

●新聞・読書をされる時

●習字をされる時

のように、手元からすこし先の見たいものまでピントが合います
無理な姿勢でピントを合わせる必要がなく、目線の移動で楽に見ることが出来ます
デスクワークやご趣味で、手元・中間の見え方に見づらさを感じている方
楽な視生活を店内でご体験くださいませ



ソルテスに比べて、


自然な見え心地で、毎日のデスクワークによる疲労感を解消

とのことでしたが、実際にお使いになられたお客様からも、評判はいいですね

特に、遠近両用レンズでは、長時間のデスクワークが疲れる方に最適

単焦点レンズの老眼鏡をお使いの方は、掛け外しの必要がなく、中間を広く見られるので、とても快適

単焦点の老眼鏡とソルテス・ワイドを比べてみると

●デスクワークの時

●お料理の時

●新聞・読書をされる時

●習字をされる時


無理な姿勢でピントを合わせる必要がなく、目線の移動で楽に見ることが出来ます

デスクワークやご趣味で、手元・中間の見え方に見づらさを感じている方

楽な視生活を店内でご体験くださいませ

もっと楽しく、もっと快適に
- 2011/06/01
6月1日、本日で全屈折率の発売が開始されましたPRESIO Life(プレシオ・ライフ)のご紹介ですこのプレシオ・ライフは、プレシオ・ダブルと同価格帯での発売となりますが、見え方の違いがあります(イメージです)プレシオ・ダブル=遠くをすっきりプレシオ・ライフ=中間~近くをよりスムーズに、よりワイドに見やすさを簡潔に言うとこんな感じでしょうかパソコン&携帯世代に特におすすめの遠近両用レンズですプレシオ・ライフで...
6月1日、本日で全屈折率の発売が開始されました
PRESIO Life(プレシオ・ライフ)
のご紹介です

このプレシオ・ライフは、プレシオ・ダブルと同価格帯での発売となりますが、
見え方の違いがあります(イメージです)

プレシオ・ダブル=遠くをすっきり
プレシオ・ライフ=中間~近くをよりスムーズに、よりワイドに見やすさを
簡潔に言うとこんな感じでしょうか
パソコン&携帯世代に特におすすめの遠近両用レンズです
プレシオ・ライフであなたのライフスタイルをもっと楽しく、もっと快適に




このプレシオ・ライフは、プレシオ・ダブルと同価格帯での発売となりますが、


プレシオ・ダブル=遠くをすっきり
プレシオ・ライフ=中間~近くをよりスムーズに、よりワイドに見やすさを

簡潔に言うとこんな感じでしょうか

パソコン&携帯世代に特におすすめの遠近両用レンズです
プレシオ・ライフであなたのライフスタイルをもっと楽しく、もっと快適に

遠近両用をカーブ付きレンズで製作
- 2010/09/14
最近はカーブのあるフレームが多くなってきた気がしますし~本日は、ニコンのハイカーブレンズです!試しに自分の眼鏡で製作!今回カーブ付きのレンズを使用するフレームはこちらJ.F.REY-2326上から見るとレンズ面がだいぶ反ってますそこでこのデザインを損なわないように、カーブ付きのレンズの登場ですただたんにカーブを付けただけですと、視線のズレ・ゆれ・ゆがみ等からの眼の疲れや違和感を感じやすいですそこで今回は、Niko...
最近はカーブのあるフレームが多くなってきた気がしますし~本日は、ニコンのハイカーブレンズです!

試しに自分の眼鏡で製作!
今回カーブ付きのレンズを使用するフレームはこちら
J.F.REY-2326
上から見るとレンズ面がだいぶ反ってます

そこでこのデザインを損なわないように、カーブ付きのレンズの登場です
ただたんにカーブを付けただけですと、
視線のズレ・ゆれ・ゆがみ等からの眼の疲れや違和感を感じやすいです

そこで今回は、Nikon・OCS設計のレンズで製作してみます

そして、レンズカーブは5カーブに決めました
8カーブでも良かったのですが、カーブが深くなると~
レンズの厚みも厚くなりますし…
見え方のこともありますし…
今回はひかえめで
注文して届いたレンズは~ちゃんと5カーブでした

そして出来上がった私の眼鏡が~
.jpg)
デザインを損なうことなく出来上がったと思います
問題の見え方は~…
今からかけてみてます
次回にでも感想を書けたらいいな

試しに自分の眼鏡で製作!
今回カーブ付きのレンズを使用するフレームはこちら

J.F.REY-2326

上から見るとレンズ面がだいぶ反ってます

そこでこのデザインを損なわないように、カーブ付きのレンズの登場です

ただたんにカーブを付けただけですと、
視線のズレ・ゆれ・ゆがみ等からの眼の疲れや違和感を感じやすいです

そこで今回は、Nikon・OCS設計のレンズで製作してみます


そして、レンズカーブは5カーブに決めました
8カーブでも良かったのですが、カーブが深くなると~
レンズの厚みも厚くなりますし…

見え方のこともありますし…

今回はひかえめで

注文して届いたレンズは~ちゃんと5カーブでした


そして出来上がった私の眼鏡が~

.jpg)
デザインを損なうことなく出来上がったと思います

問題の見え方は~…
今からかけてみてます

次回にでも感想を書けたらいいな

1年も半分が終わりました・・・
- 2010/07/01
気分を変えて、テンプレート変更してみましたそして、本日よりプレシオサマーキャンペーンと同時に、プレシオ夏のプレゼントを実施です7月1日~7月31日までの期間中に、プレシオシリーズをご購入の方全員にNikonオリジナルQUOカードをプレゼント遠近・中近の眼鏡をお考えの方この機会に、Nikon・プレシオシリーズはいかがですか詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~...
気分を変えて、テンプレート変更してみました
そして、本日より
プレシオサマーキャンペーンと同時に、
プレシオ夏のプレゼントを実施です

7月1日~7月31日までの期間中に、プレシオシリーズをご購入の方全員に
NikonオリジナルQUOカードをプレゼント
遠近・中近の眼鏡をお考えの方
この機会に、Nikon・プレシオシリーズはいかがですか
詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~

そして、本日より

プレシオ夏のプレゼントを実施です


7月1日~7月31日までの期間中に、プレシオシリーズをご購入の方全員に

NikonオリジナルQUOカードをプレゼント

遠近・中近の眼鏡をお考えの方

この機会に、Nikon・プレシオシリーズはいかがですか

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~

Nikon プレシオ・アドバンス新登場!
- 2010/06/19
ニコン・プレシオiシリーズが価格はそのままレンズ設計を大幅に向上させ、さらに名前を変えて、パワーアップその名も、ニコンプレシオ・アドバンスそれにともない、プレシオシリーズのサマーキャンペーン実施中です当店にてプレシオシリーズをご購入のあなたになんとチャンスが遠近両用を近々お考えの方、この機会にいかがですか~?詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~...
ニコン・プレシオiシリーズが
価格はそのまま
レンズ設計を大幅に
向上
させ、さらに名前を変えて、パワーアップ
その名も、ニコンプレシオ・アドバンス

それにともない、プレシオシリーズのサマーキャンペーン実施中です
.jpg)
当店にてプレシオシリーズをご購入のあなたに
なんとチャンスが
遠近両用を近々お考えの方、この機会にいかがですか~?
詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~

価格はそのまま




その名も、ニコンプレシオ・アドバンス


それにともない、プレシオシリーズのサマーキャンペーン実施中です

.jpg)
当店にてプレシオシリーズをご購入のあなたに


遠近両用を近々お考えの方、この機会にいかがですか~?

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~

12月1日、本日!
- 2009/12/01
Nikonレンズから『室内空間快適メガネレンズ』が発売ですその名も、プレシオ・ホーム&オフィス遠近両用・近用ワイドとはのように違います(画像をクリックすると大きくなります)画像からもわかるように遠近両用メガネは、遠く~近くまで見え『とても便利』ではあるが、『万能ではない』です加入度が強くなっていきますと・・・ぼやける部分が多くなり、デスクワーク等の近くを見ることが疲れやすくなることもそれを軽減したのが、近...
Nikonレンズから『室内空間快適メガネレンズ』が発売です
その名も、プレシオ・ホーム&オフィス

遠近両用・近用ワイドとは
のように違います(画像をクリックすると大きくなります)
.jpg)
画像からもわかるように
遠近両用メガネは、遠く~近くまで見え『とても便利』ではあるが、『万能ではない』です
加入度が強くなっていきますと・・・
ぼやける部分が多くなり、デスクワーク等の近くを見ることが疲れやすくなることも
それを軽減したのが、近用ワイドレンズ
近用視野が広く・奥行きがあり、デスクワークにはピッタリ
なのですが、中間~遠くはぼやけますから、かけたまま歩くにはちょと・・・です
今回発売の室内空間快適メガネレンズ
は、
遠近よりは遠くが見えにくいですが、代わりに、中間・近用視野が広くなった感じです
室内ではご満足
いただける見え方をすると思います
上記の様に、レンズが変わると見え方が全くといって違います
一長一短ありますので、日常生活でよく見る距離に合ったメガネレンズをアドバイスさせていただきます

その名も、プレシオ・ホーム&オフィス


遠近両用・近用ワイドとは

.jpg)
画像からもわかるように

遠近両用メガネは、遠く~近くまで見え『とても便利』ではあるが、『万能ではない』です
加入度が強くなっていきますと・・・
ぼやける部分が多くなり、デスクワーク等の近くを見ることが疲れやすくなることも

それを軽減したのが、近用ワイドレンズ

近用視野が広く・奥行きがあり、デスクワークにはピッタリ

なのですが、中間~遠くはぼやけますから、かけたまま歩くにはちょと・・・です

今回発売の室内空間快適メガネレンズ

遠近よりは遠くが見えにくいですが、代わりに、中間・近用視野が広くなった感じです

室内ではご満足

上記の様に、レンズが変わると見え方が全くといって違います

一長一短ありますので、日常生活でよく見る距離に合ったメガネレンズをアドバイスさせていただきます

忘れていました・・・
- 2009/11/28
前回、累進帯についてお話いたしましたが・・・書き忘れです累進帯が短くなれば、天地が25mm前後の枠でも遠近両用ができます累進帯が長くなれば、それに応じた天地幅が必要となってきます前回のとおり、バランス型13mmの累進帯では、天地が30mm~という感じですねですが、お気に入りの枠があるとしますその枠が天地が浅い場合、累進帯は短いタイプしか使えないというわけではありませんフルリム・セルタイプは、出来る場合・...
前回、累進帯についてお話いたしましたが・・・書き忘れです
累進帯が短くなれば、天地が25mm前後の枠でも遠近両用ができます
累進帯が長くなれば、それに応じた天地幅が必要となってきます
前回のとおり、バランス型13mmの累進帯では、天地が30mm~という感じですね
ですが、お気に入りの枠があるとします
その枠が天地が浅い場合、累進帯は短いタイプしか使えない
というわけではありません
フルリム・セルタイプは、出来る場合・・・出来ない場合とがありますが
ナイロール・縁なし(ツーポ)タイプですと、玉型の変更ができます
Masaki Matsushima(マサキ マツシマ)-1120ですが、わかりやすく玉型を変更してみました

右が最初からの玉型で、天地が28mm (短めの累進帯がお勧めになります)
左が28mmから4mm深くした玉型で、天地が32mm (バランスタイプの累進帯が使えます)
このように、枠の天地を深くすることにより、バランスタイプの累進帯にすることもできます
反対に、天地の深い玉型を浅くすることもできます
し、ご希望の玉型で作成することも出来ます
玉型変更の場合、遠用アイポイントの位置が関係してきますのでお気軽にスタッフまで

累進帯が短くなれば、天地が25mm前後の枠でも遠近両用ができます
累進帯が長くなれば、それに応じた天地幅が必要となってきます
前回のとおり、バランス型13mmの累進帯では、天地が30mm~という感じですね

ですが、お気に入りの枠があるとします

その枠が天地が浅い場合、累進帯は短いタイプしか使えない

というわけではありません

フルリム・セルタイプは、出来る場合・・・出来ない場合とがありますが

ナイロール・縁なし(ツーポ)タイプですと、玉型の変更ができます




右が最初からの玉型で、天地が28mm (短めの累進帯がお勧めになります)
左が28mmから4mm深くした玉型で、天地が32mm (バランスタイプの累進帯が使えます)
このように、枠の天地を深くすることにより、バランスタイプの累進帯にすることもできます

反対に、天地の深い玉型を浅くすることもできます




ご存じでしたか?
- 2009/11/25
一言に『遠近両用レンズ』と言っても、レンズにはたくさんの種類があります★外面設計タイプ★内面設計タイプ★両面設計タイプ外面→内面→両面になるにつれて、ゆれが減少・視野は増加・金額もしますが…さらに、同じレンズでも累進帯で分かれますそして、今日は累進帯のお話です『累進帯』とは、遠くを見るところから近くを見るところまでの距離で、長さは9~17mmあります例えば矢印のところが累進帯で、が9mmタイプ &n...
一言に『遠近両用レンズ』と言っても、レンズにはたくさんの種類があります
★外面設計タイプ
★内面設計タイプ
★両面設計タイプ
外面→内面→両面になるにつれて、ゆれが減少
・視野は増加
・金額も
しますが…
さらに、同じレンズでも累進帯で分かれます
そして、今日は累進帯のお話です
『累進帯』とは、
遠くを見るところから近くを見るところまでの距離で、長さは9~17mmあります
例えば
矢印のところが累進帯で、
が9mmタイプ
が12mmタイプ
長さの違いがわかっていただけると思いますが、累進帯は
短い方がいい
長い方がいい
というわけではありません
●累進帯が短くなると
近くを見るときに視線をあまり落とさず近くが見えますが、ゆれ・歪みは大きくなります
●累進帯が長くなると
ゆれ・歪みが少なくなり慣れやすいですが、近くを見るときには視線を落とす量が増えます
でも、今はやりの天地の狭い枠ですと、累進帯の短いタイプになっていきますけどね…
バランス型でしたら13mm前後のタイプですので、天地が30mm~はほしいですね
このように同じ度数でも、レンズの設計タイプ・累進帯の長さにより見え方が変わります
どれがいいではなく、あなたの
生活スタイルによってレンズの選択は変わります
いろいろなテストレンズがありますので、実際に体験し、感じとってください

★外面設計タイプ
★内面設計タイプ
★両面設計タイプ
外面→内面→両面になるにつれて、ゆれが減少




さらに、同じレンズでも累進帯で分かれます

そして、今日は累進帯のお話です

『累進帯』とは、
遠くを見るところから近くを見るところまでの距離で、長さは9~17mmあります

例えば




長さの違いがわかっていただけると思いますが、累進帯は
短い方がいい

長い方がいい

というわけではありません

●累進帯が短くなると
近くを見るときに視線をあまり落とさず近くが見えますが、ゆれ・歪みは大きくなります
●累進帯が長くなると
ゆれ・歪みが少なくなり慣れやすいですが、近くを見るときには視線を落とす量が増えます
でも、今はやりの天地の狭い枠ですと、累進帯の短いタイプになっていきますけどね…

バランス型でしたら13mm前後のタイプですので、天地が30mm~はほしいですね
このように同じ度数でも、レンズの設計タイプ・累進帯の長さにより見え方が変わります

どれがいいではなく、あなたの


いろいろなテストレンズがありますので、実際に体験し、感じとってください

- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆